fc2ブログ

SS230421焼きそばパンと思い出

SS230421焼きそばパンと思い出・・・🥖

春。
桜は既に北方へ前線を移した四月の
とある高校の校舎の屋上。
そして昼。

「なぁ委員長」

「なんだ」

俺は本を読むのを諦めた。
何故なら話しかけてきた同級生は
話し出すと長いからだ。

こいつは同級生で
つるんでいるダチもいて
クラスの連中ともうまくやっているのに
何故か昼休みは、この場所にやってきて
いつも焼きそばパンを食うのだ。

「それで用件はなんだ?」

「あ、うん。委員長って逆上がりって
何歳くらいでできた?」

「逆上がり?・・・確か幼稚園の年中で
できた記憶があるぞ」

「そうかぁ」

「話はそれだけか」

「ああ、ごめんごめん。
本読むの邪魔しちゃったね。
いやさ、オレって逆上がりできるの
遅くってさ。
小学校に上がってから
やっと出来たんだ」

「そうか。だが今はできるのだろう」

「うん」

「だったら問題ない。
人には誰でも苦手な物の一つや二つはある。
それを克服したのだからいいじゃないか。
例え克服できなくても、
それにトライした事は一つの実績だ。
挫折の道を乗り越えて人は大人になるんじゃないのか」

すると同級生はくすりと笑って

「委員長難しいことを知っているね」

「別に。本の受け売りだ。
俺も完璧な人間じゃない。
挫折多き人間だ」

「そっかぁ。委員長って完璧だと
思っていたけれど実際は努力の人なんだね」

「俺はただの日本の高校生だ。
どれだけあがいていると思っている」

「そうだね。うん、そうだよね。
あ、逆上がりの件なんだけど
俺が小学校低学年の時に
もう、おばあちゃんみたいに
歳をとった女の先生が担任だったんだ」

「そうか」

「その先生がさ。休み時間に
逆上がりのできない子を集めて
教えてくれたんだ」

「それで」

「今ってさ。逆上がりのやり方を教える
システムがあるじゃない。
だけど、その先生はさ
ただ、できるできると言うだけで」

「なるほど」

「でも不思議なんだ。
その先生が、できるできると言うだけで
勇気が湧いてきて
何故かその場にいた全員が
逆上がりができたんだ」

「それは凄いな」

「なぁ、委員長。あの先生って・・・」

「なんだ」

「魔女だったのかな」

俺は眉間に寄った皺を
指で揉んだ。

奴は話し終えてすっきりしたのか
残りの焼きそばパンを口にいれた。

俺も何も言わず本の続きを読もうとしたところ
同級生は何を思ったか
柵につかまって手すりに軽くジャンプして
腹の辺りに横棒をあてた。

俺はギョッとして

「おい、危ないから止めろ」

「いやだなぁ委員長。違うよ。
ちょっと鉄棒を思い出しただけだよ」

そうしてニカっと笑った。
歯には青のりをくっつけて。

「や~め~ろ!」

「へーい」

そう言って同級生はストンと
屋上の床に降りた。

四月の春は気持ちがいい。
問う同級生が広がる青空に
何を思ったのか俺は知らない。




善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下されば、
望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

SS230203焼きそばパンと節分

SS230203焼きそばパンと節分    🥖


冬。
冷風にさらされる二月の
とある高校の校舎の屋上。
そして昼。

その屋上で俺は柵に寄りかかって
本を読んでいると、
何故か俺についてきた同級生が

俺の隣で腕をぐるぐる回して
柵に向かって

「鬼は―外、福は―内♪」

と叫んだ。
俺は本から顔をあげ、
横を向いて同級生を見た。

すると俺が見ていることに
気付いた同級生が

「委員長、今日はさぁ節分だよ」

「ああ、今年の二月三日は確かに
節分だな」

「委員長、節分ときたらさぁ
やっぱり」

「豆まきだな」

「ブ、ブー。違いますぅ。
恵方巻で―す、じゃーん」

そう言って出してきたのは
焼きそばパン、しかも二本だ。
それを両手に持って
ニカリと笑って

「焼きそばパンを二本縦につなげて
恵方の方角・・・」

「南南東少し南寄りだ、ちなみにあちらだな」

「そうそうあっちの向きだよね。
それじゃぁ話しかけないでね」

「待て」

俺は今にも焼きそばパンを食べようとした
同級生を止めた。

「何、委員長。話しかけないでよ。
吉が逃げるじゃないか」

「それは悪かった。
だが本来恵方巻は巻き寿司だろう。
せめて焼き海苔をやるから
それを巻いてたべたらどうだ」

「い、委員長ありがとう」

「何、気にするな。ちょっとした親切心だ.
ただ、二本は多すぎる。
焼き海苔とパンを一本交換しろ」

「うん、いいよー。
じゃぁ、委員長も恵方巻をやらないね。
じゃぁオレ、食べるから話しかけないでね♪」

こうして奴は海苔を巻いた焼きそばパンを
むしゃむしゃ食べ始めた。

これでしばらくの間静かになるだろう。
焼き海苔を持っていたのは
奴がここ数日恵方巻恵方巻と
騒いでいたので、焼きそばパン好きの奴なら
焼きそばパンを恵方巻として
食べると踏んでいたからだ。

ただ、焼きそばパンに焼き海苔が
合うかどうか俺は知らない。
しかも飲物も飲めないから
かなり大変だろうなということだけは分かる。
むせなければいいが、後でお茶をやろう。

・・・節分か。
「鬼は外、福は内」
俺はそっとつぶやいて
ポケットから袋に入った節分の豆を
ぽりぽり食べながら読書に没頭した。




善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下さり、
宇宙雑貨ぷりちーぴなど
のぞいて頂ければ望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

SS221216焼きそばパンとブラックコーヒー

SS221216焼きそばパンとブラックコーヒー  ☕


冬。
師走半ば。

ここはとある学校の校舎の屋上。
そして昼。

その屋上で俺は柵に寄りかかって
本を読んでいると、
何故か俺についてきた同級生が

「なぁ、委員長。オレ、デビューすることにしたんだ♪」

俺はつい、

「デビュー?お前が?芸能界に?」

と???を三つもつけて質問してしまった。
すると同級生は、

「違うよ。じゃーんっこの缶コーヒーが
目に入らぬかぁ」

と水戸の有名偉いお爺さんをモデルにした番組の
印籠という小道具を出す、
お爺さんの付き添いのイケメンの如き
ドヤ顔で、缶コーヒーを俺の目の前に出した。

「・・・ブラックか。無糖ミルク無しだな」

「あったりー委員長えらい!
いやぁ、オレもいい加減高校生だし
苺味ミルクから卒業しようかなぁと思って
買ってみたんだ」

「お前。焼きそばパンに苺味ミルクは
合わないと想うぞ。
それにだな、一言忠告しておくが
ブラックコーヒーは法律で
高校生は飲むのは禁止されている」

まさに缶コーヒーのプルトップを開けようと
していた同級生はそれを聞いて

「え?だってこれ購買の自販機で
売られていたんだよ?
なんで高校にそんな御禁制品を
売っているんだ?」

「それは大人である先生方や
父母等が来校した際に飲むためにある。
一応法律上18歳は成人だが
高校生は禁止だ」

すると同級生は絶望した顔になり

「ええ!オレ買っちゃったんだよ。
お小遣いはたいて。
はまっている趣味の為の商品買う際に
おつりの小銭を少しずつ貯めて
やっと自販機で買ったんだよ。
スマホ決済だと全部趣味で使っちゃうから」

俺は首を横に振り、眼鏡を位置を直した。

「仕方がない。
購買に行って、苺味ミルクに
変えてもらえ」

すると、同級生はシュンとして
うなだれた子猫のように
何も言わずに購買えと向かった。

その数分後

「委員長ーーーーーーーーーっ(# ゚Д゚)」

同級生が憤怒の顔をして缶コーヒーを
俺の目の前に突き出した。

「どうした?」

「購買のおばちゃんがブラックコーヒーは
高校生も飲んでいいって言ったぞ。
ただ飲み過ぎると眠れなくなるから
一本にしときなと言われたけど」

すると俺は

「そうだな。確かに高校生は飲める。
だがな、俺はお前の味覚を心配して
あのような心苦しいウソをついたんだ。
もし疑うなら、そのブラックコーヒーを
飲んでみろ」

「お、おう。飲んでやるぜ」

同級生は、どうやらすっかり冷めたらしい
ブラックコーヒーのプルトップを開けて
片手を腰に当てて某健康飲料を飲むがごとく
一気飲みした。

「・・・で、感想は?」

俺が尋ねると
同級生は涙目になり

「苦い・・・」

と答えた。

「だからいったろう。苺味ミルクから
一足飛びにブラックコーヒーは
上級者の技だ。
ほら、苺味ミルクをやろう」

「ありがとう委員長。
オレ、苺味ミルクで一生いいよ」

「そうか。それも人生だな」

俺は読書を再開した。





善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下されば、
望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss221125 焼きそばパンとクリスマスを謎に思う

ss221125 焼きそばパンとクリスマスを謎に思う :


「ジングルベール♪ジングルベール♪」

ここはとある学校の校舎の屋上。
そして昼。
その屋上で俺は柵の側に腰かけて
本を読んでいると、
何故か俺についてきた同級生が
焼きそばパンをマイク代わりに
ジングルベルを歌っていた。

「おい、焼きそばが落ちるから歌うの止めろ」

「えへへダイジョーブ♪
まだ包装されたままだから」

「だったら黙って早く食え」

すると同級生はへーいと言って
焼きそばパンを食べ始めた。
もぐもぐ食べる姿はハムスターみたいだ。
ちっこいからだろうか。

とにかくこの同級生は変ったやつで、
バカ騒ぎをするダチがいるのに
昼になると俺についてきて
ここで必ず焼きそばパンを食べるのだ。

そして今、焼きそばパンを食べながら

「なぁ委員長。なんで11月なのに
街はジングルベルが鳴ってんのかな。
特にスーパーとか商店なんか
もうクリスマスの飾りつけしてるよな」

「おい、ボロボロこぼしながら話すな。
カラスが来るから掃除しとけよ」

「分かったよぉ。
だからどう思う?」

「クリスマス商戦だろ。
クリスマスは日本においてお祭り騒ぎだし、
11月は商戦になるイベントがないのも
原因の一つだろ」

「なんか味気ないなぁ」

「そんなこと言ってもみんな食べていかなきゃ
ならないだろ。
各種業界もこのクリスマスイベントで
売上あげて従業員を養っているんだ。
俺達だって回り回って養ってもらっているんだぞ。
敬虔な気分になりたいなら
宗教学の本でも読んだらどうだ」

「うげ、そんな小難しいの読みたくない。
それよりオレはえっ・・・むぐむぐ」

俺は面倒くさくなって
持っていた飴を同級生の口の中にいれてやった。

「むぐむぐ、これのど飴だね。委員長」

「そうだ。この寒さで歌うお前には丁度いいだろ」

「う、うん。ありがとう。
そういえばのど飴も冬の風物だね。
そうだ!クリスマスにのど飴のでっかいぺろぺろキャンディを
プレゼントするイベントがあったらいいのにな」

俺はずるっと落ちそうになった。

「お前は馬鹿か。子供はのど飴の味が苦手だ。
大人はあの丸いぐるぐるした大きいキャンディを
舐めながら歩くのは恥ずかしい。
少なくとも俺は御免込むる!」

「えー。オレだったら歩き食べしちゃうのになぁ」

「ジングルベルを歌うマイク代わりにするか」

「あ、それいいな。委員長ナイスアイディア( ´艸`)」

俺は呆れ果てた。
そこで本を読むのに集中することにした。

冷たい風を背中に受けて。
ジングルベルのなるスーパーで
特売品は何だったか考えながら。



善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下さり、
ショッピングなどのぞいて頂ければ
望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss220318焼きそばパン型多目的ジェンガ

ss220318焼きそばパン型多目的ジェンガ:


昼。
ここはとある学校の校舎の屋上。
俺は早々に昼飯を食べ本を読もうと
独りを楽しむはずだった。

「ねぇねぇ委員長」

俺を呼びかける声を発したのは、
同じクラスの同級生だった。
普段であれば読書の邪魔と
適当な相槌をうつだけの関係なのだが、
こいつは気にもせず、大好きな焼きそばパンを
もぐもぐと食べながら話しかけてくる。

「ちょっと黙ってくれ」

俺は床にチョークで陣形を書き、
桜の花弁を配置する。
風は無い。

「ねぇねぇ委員長何やってんの」

同級生は焼きそばパンをもぐもぐ食べながら
俺の側にやって来る。

「おい、静かにしてくれ。
桜の花弁を動かすな」

「ふぅん、全集中だね。
でも、交換条件だな。今からオレが焼きそばパンを
食べ終えたら、焼きそばパンゲーム、
そう多目的ジェンガで遊んでくれたら
静かにする!!」

そう言って同級生はえっへんとえらそうな態度をとった。
俺はギロリと同級生を睨んだ。
すると奴は

「あ、ごめんごめん。うそうそ。
でも委員長ぉ。あ~そ~ぼ~よぉ」

俺はげんなりした。

「分かった。だからしばし待て。
これが終わったら遊んでやる」

「あっそうだ。そうだね。さっきから
なにやってんの魔法陣作ってんの
桜の花びら入れてそれどうすんの
あ、だったら、この焼きそばパン型のジェンガを
いれたら面白そうだね。
よし、そうしよう。オレ手伝うよ」

そう言うと同級生は、
焼きそばパン型のジェンガを一つ
俺の書いた陣形の中に入れた。

ぽとん、と陣形から音がして
スッとジェンガが吸い込まれる。
次の瞬間、陣形からうねうねとうねる
髪の毛があふれ出てきた。
色も味も焼きそばパン風味!

「委員長ーっ助けてぇ」

俺は頭を抱えた。
同級生は焼きそばパン風味の髪の毛に
絡まれていた。
俺は急いで印を結んで髪の毛を
陣形に戻した。
そしてキッと同級生を睨むと

「だから勝手な真似をするなと言っただろう」

「うぇっ、うえっ、ごめんよう委員長」

その様子にあほらしくなった俺は

「もういい。だが次は邪魔をするなよ。
お前、ヘアドネーションって知っているか。
ある決められた長さの髪の毛を、
癌治療などで髪を失った子供達へ
ウィッグの材料として送るんだ。
俺の知り合いの子で、桜色のウイッグを
希望している子がいてな。
それを作るためにこうしてこの本にある
陣形を書いていたんだ」

俺は本を見せながら同級生に
言った。
すると奴は静かになって、頷いた。

俺はもう一度陣形を書き、
今度は成功した。
桜色の滑らかな髪の毛が現れた。

「それ、大量に作れないの」

同級生が遠慮がちに聞いていた。

「かなりエネルギーを消耗するからな。
今年は一人分が精いっぱいだ。
それに周りには黒髪にしか見えない。
しかし、この桜色のウィッグをつけると
桜の花が咲いているところなら
どこでも行けるんだ」

「え、それ凄いね」

「夢の中だけどな。
だが、夢渡りができる。
日本だと大体桜の木がある。
1本あたり一つの町をカバーできる位の
夢渡りができる。
その子は遠く離れた友達の夢の中に入って
思いっきり遊ぶそうだ」

「そっかぁ。
その子、春を楽しむといいね。
じゃあ、じゃぁ俺、髪の毛伸ばすよ。
オレにできることをするよ」

「そうだな。魔術に頼らず自然が一番だからな。
本当はな」

辺りに焼きそばパン型ジェンガが転がっていた。
俺はそれを拾い集めて、

「おい、時間が無いぞ。遊ぶんなら早く遊ぶぞ」

同級生はニカリと笑った。


善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
よろしければ左サイドバーの
お気に召したボタンををぽちりとして
下されば幸いです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめましてちーぴ
主に4コマ・
ショートショートを
載せているちーぴ

(↑フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません。
また、『SS』とは
ショートショートの
略として用いております)

地球のどこかで暮らす
宇宙生物ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

隠居ぷりちーぴの部屋

隠居ぷりちーぴ

宇宙雑貨ぷりちーぴ改
💖隠居ぷりちーぴ💖
よろしくちーぴ
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる