fc2ブログ

8月30日ハッピーサンシャインデー:昨日の記念日が星座だったら

⌈ハッピー(8) サンシャイン(30)⌋の語呂合わせです。
(ウィキより)
サンシャインシティは、東京都豊島区東池袋三丁目に所在する、
複合商業施設です。
水族館や展望台など数々のアトラクションがあり
都内の人気施設です。
そんなハッピーサンシャインデーの日が夜空の星座になったなら、
サンシャイン水族館でペンギンと同じく人気のペリカンです。
宇宙には白鳥座の中にペリカン星雲があります。
肉眼では見られませんが赤い色をした美しい星雲です。
白鳥座と一緒に仲良く魚を食べているのでしょうか。
サンシャイン水族館のペリカンを見て
夜の展望台でネオンの光の銀河を見ながら
宇宙に思いを馳せるのもいいですね。
そんな日です。
HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

4コマ170831 親心はどこまでも

170831 親心はどこまでも
170831
子供の元気に遊びまわるのは、
親にとっては大変だけれど嬉しい事ちーぴ。
そんな子供の可愛い姿を撮れるのは現代の楽しみちーぴ。
子供がいなくても、そんな可愛い姿に
癒される人がたくさんいるちーぴ。
チュチュアイス一滴の夏や名残惜し


宇宙雑貨ぷりちーぴ
HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

8月29日ケーブルカーの日:昨日の記念日が星座だったら

1918年のこの日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道) の
子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山に
日本初のケーブルカーを開業させたことに
由来します。今の生駒鋼索線です。
(ウィキより)
山岳の急斜面などを、鋼索(ケーブル) で繋がれた
車両を巻上機等で巻き上げて運転する鉄道の事です。
急峻な山の多い日本では、
美しい四季の山の景色を堪能できる
安全な乗り物として活躍しています。
そんなケーブルカーの日が夜空の星座になったなら、
いえ、その星座になる現実的な話として
惑星などの表面から静止軌道以上まで伸びる
軌道を持つエレベーター、
⌈宇宙エレベータ ⌋が
構想段階に入っています。
近い将来、ケーブルカーで山の景色を見るように
成層圏から宇宙へとその形式を
人類はみるのでしょうか。
そんな日です。

宇宙雑貨ぷりちーぴ
HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

4コマ170830 トラベルはラブベル

170830 トラベルはラブベル
170830
ワイドショーでは人の不幸を全局あげて
一斉に流すちーぴ。
人の不幸は蜜の味ともいうちーぴ。
でも、人は他人の幸せを見て楽しむ心も持つちーぴ。
CMだけでなく、そんな見ているとほっこりする映像を流す
メーカーの商品はなんとなく手がのびるちーぴ。
赤とんぼホバリングする影の濃さ

宇宙、星座に関する雑貨を取り扱っています。
星々の輝きを映す装飾品、ブラックホールのような面白グッズをお楽しみに!
宇宙雑貨ぷりちーぴ

HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

8月28日バイオリンの日:昨日の記念日が星座だったら

1880年のこの日、
東京・深川の三味線職人・松永定次郎が
国産バイオリンの第1号を完成させました。
(今日は何の日~毎日が記念日~より引用
@http://www.nnh.to/ @を外して下さい)
人類は音楽と共に人生を送る事を
楽しみとしてきました。
バイオリンは、中近東のラバーブを起源とし
ヨーロッパで花開き、名器ストラディバリウスを
誕生させました。
日本は明治の開国と共に
西洋音楽を取り入れ、演奏だけでなく
楽器の制作にも世界に引けを取らない物を
制作するようになりました。
そんなバイオリンの日が夜空の星座になったなら、
やはり同じ弦楽器の琴座でしょう。
亡くなった妻を現世に連れ戻す為
冥界へと向かった夫の悲しい
ギリシャ神話の星座です。
そんな琴座をバイオリンは
どんな音色を奏でるのでしょうか。
そんな日です。
(8月29日記念日は宇宙雑貨ぷりちーぴで↓♪)

HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

4コマ170829 父親の夏休み

170829 父親の夏休み
170829
何気ない旅の一風景。
だけどそこにたどり着くまでに、色々な苦労があるちーぴ。
大人として様々な交渉をしてやっとたどり着いた場所。
その苦労が人に伝わると報われるちーぴ。
ねこじゃらし首を傾げて猫つつく


HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

8月27日男はつらいよの日:昨日の記念日が星座だったら

1969年8月27日に
⌈男はつらいよ⌈シリーズの第1作が
公開されたことに由来しています。
(ウィキより)
フーテンの寅こと寅さんは
日本全国を旅して作品ごとに
マドンナと出会いますが、
いつも恋は実らずそれでも
故郷柴又の人情に触れてまた旅立つ。
主人公役の渥美清のどこか飄々とした
演技と粋なセリフに引き込まれずには
いられない日本の名作です。
そんな男はつらいよの日が夜空の星座になったなら、
いつも迷うことなく旅人を見守る北極星が
柴又の帝釈天で、その存在に安心した
寅さんが遊星となって夜空を闊歩している
すがたでしょう。
そんな日です。
(8月28日バイオリンの日は宇宙雑貨ぷりちーぴで↓♪)
金粉干支菩薩ストラップ 千手観音菩薩(子年生まれの守護仏)

金粉干支菩薩ストラップ 千手観音菩薩(子年生まれの守護仏)

¥3,649(税込)

2011年手にしたいのは、その一年の縁起をアゲる開運アイテム。数々のグッズが存在しますが、これは水晶に菩薩を彫…


今日の記念日が星座だったらは下記に掲載しております。
宇宙,星座の楽しい雑貨屋さん♪
きらめく星のようなアクセに
男心をくすぐるブラックホールな面白商品あるちーぴ。
宇宙雑貨ぷりちーぴ

HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

4コマ170828 ネットでGO!

170828 ネットでGO!
170828
火星人父、この仕事天国日本で
思いきった事をしたちーぴ。
今は個人がメディア発信ができるから
プライバシーにさえ気を付ければ
色んな人に自分の面白い事を伝えられるちーぴ。
子供達の笑顔、ケンカ、新たな出会いに分かれ。
そんな楽しい夏休み、みんなはどれだけ過ごせたかなちーぴ。
熱風や去れと振る手の秋扇

HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像

テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

8月26日吉田の火祭:昨日の記念日が星座だったら

日本三奇祭のひとつであり、
26日の ⌈鎮火祭⌋と翌27日の ⌈すすき祭り⌋で
構成。されています。
富士山の夏山シーズンの終わりを告げる行事です。
(ウィキより)
山梨県富士吉田市上吉田(かみよしだ)
地区で行われるお祭りで夕暮れ時に
高さ約3メートルの大松明
70本から80本余りが燃やされます。
木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ) の
故事に由来する祭りといわれています。
そんな吉田の火祭が夜空の星座になったなら、
星座ではなく太陽の高温なガスの噴出現象である
太陽ジェットがふさわしいでしょう。
夏の富士登山の終いに、
地上で太陽で炎の祭典が繰り広げられています。
暑い祭りの熱気で出た汗をぬぐうのに、
富士山柄のハンドタオルは丁度いいですね。
しれませんね。
そんな日です。


宇宙雑貨ぷりちーぴ
HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

4コマ170827 親、危機一髪

170827  親、危機一髪
170827
子供の約束は宛にならないちーぴ。
みんな持っているは一人か二人。
すぐ近くは歩いて3時間エトセ。
でも、子供にとっては今が大事距離も人数も関係ない
キラキラした出来事に夢中ちーぴ。
親御さん、御苦労様ちーぴ。
糸瓜の長き顔見て夏終わる


宇宙雑貨ぷりちーぴ
HP宇宙雑貨ぷりちーぴタイトル画像のオーナーちーぴ。

テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめましてちーぴ
主に4コマ・
ショートショートを
載せているちーぴ

(↑フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません。
また、『SS』とは
ショートショートの
略として用いております)

地球のどこかで暮らす
宇宙生物ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

隠居ぷりちーぴの部屋

隠居ぷりちーぴ

宇宙雑貨ぷりちーぴ改
💖隠居ぷりちーぴ💖
よろしくちーぴ
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる