fc2ブログ

ss:200531独り身の男

ss:200531独り身の男

私は、とある大陸を旅している。
そこは文明とは程遠い、
自然と共存して生きる部族社会の人々の土地だ。
私はこの大陸の自然を満喫した。
決して人に優しい世界ではない。
時には小さな虫の群れに襲われ、
大型動物が通り過ぎるのを間際で見る。
だが、そこに力強い生命力を感じるのだった。
夜になった。
私は近くの部族に行き、一夜の宿を請うた。
部族長は快く受け入れてくれた。
私が案内されたのは、独り暮らしの男の
家だった。
私は、自動語録成長翻訳機をつけいていたので
部族の人たちとの会話は最初ぎこちないものだったが
だんだんとスムーズになっていった。
そして日も暮れて部族長始め他の部族の人達は
それぞれの家に帰り、私とこの家の主の男が残された。
男は燃える火を見ながら言った。
「私が何故独り暮らしなのか分かるか、旅の人よ」
私は戸惑った。
「さぁ?好きな女性と添い遂げられなかったからとか」
すると男は薄く笑った。
「それは合っているとも言えるし違うとも言える。
私は眼が悪いんだ。
おかげで遠くの獲物が取れない。
獲物が取れなければ家族を養えない。
部族のみんなは優しい。どんなに苦しい時にでも
私に獲物を分けてくれる。
私も努力しなかったわけではない。
女たちの仕事を手伝ったり、小さな獲物を捕らえるように
努力をした。
だが、それでは一人前の男の儀式を受けられないんだ。
儀式は一人で大型肉食動物ガルムと闘い、
その牙と毛皮を持ち帰る事なんだ。
毛皮は意中の女に贈る。受け取ってもらえたら婚姻成立だ」
そう話した男は黙って、燻る火の中に木の枝を入れた。
私は、ただ黙っているしかなかった。
男も黙ったままだったので
私は寝たふりをした。
男も黙って体を横たえた。
その内、私は深い眠りについた。
 次の日の朝、男に起こされた私は
顔を洗いに池に連れていかれた。
男は槍を持っていて、野生動物に気を付けろと言った。
池で顔を洗い、次に川へ行くと言うので
ついて行った。
男は無口で、川辺に何故立つのかも言わなかった。
そして数瞬、
男は川に向かって槍を投げた。
槍は100m程先の川の半ば迄滑空して
水の中へと潜った。
直後、腹に槍を貫かれた魚が水面から跳ねた。
男は川へ飛び込んだ。
そして川面に浮いている魚と槍を回収し、
こちらに向かってくる。
魚は50㎝程の大きさだった。
「行くぞ」
男はそう告げて村へと歩き出した。
私は後ろを振り向いた。
川は静かに流れていた。






テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

4コマ200531一度は言いた人〜

4コマ200531一度は言いた人〜
200531_pry

テーマ : 落書き・絵日記
ジャンル : ブログ

ss200530奥様は魔女とひざ掛け

ss200530奥様は魔女とひざ掛け

「なぁ、お前。
クローゼットを片づけていたら
こんな物が出てきたぞ」
俺は奥様に声をかける。
「あら、なぁに」
台所でこちらも片づけていた
奥様の声だけが聞こえてくる。
俺は苦笑して台所へ向かう。
奥様はちょうど、シンクの上の戸棚から
何かをとろうとしていて、
椅子の上に乗って爪先立ちしている。
「おいおい、危ないよ。
変わるから降りて降りて」
「そう、ありがとう助かるわ。
あのお鍋をとって欲しいの」
「鍋だな。ほらほらどいて」
そう言って俺は椅子の上にあがって
鍋をとる。
「これ、鉄でできているな。
上に置いておくと危ないぞ」
「そうなのよ。そう思って
下に移そうとしてたのよね」
俺はちょんと奥様の額をこづく。
「そういう時は俺を呼ばないとダメだろう。
ケガをしたら大事だぞ」
「えへへ、ごめんなさい」
可愛い奥様の返答に俺は満足した。
「それでダーリン。何の用なの」
「ああ、そうなんだ。こちらも掃除をしていたら
なんか古びたひざ掛けを見つけてね。
俺の物じゃないからどうしたものかと
聞きたかったんだ」
「あらぁ、懐かしい。これ、私が子供の頃
使っていたのよ。子供だからお茶やホットミルクを
こぼしたりして、その度にしみ抜きをして。
でも、大事に使っていたのよねぇ。
だけど生地も薄くなっているしよれよれだし
どうしようかなぁ・・・て、
そうだわ、いい事考えた♪
ダーリン、使っていない額縁あったわよね」
そう奥様に言われて俺は納屋から
A3用紙1枚程の額縁を出してきた。
すると、奥様はその額縁にひざ掛けを埋めて、
昨日、花屋で買ったガーベラを数本その上に置く。
そして呪文を唱えた。
(そう、奥様は魔女なのだ)
すると、ひざ掛けが画布の様になり、
ガーベラがそこに描かれている
絵の様になった。
そしてその中心に魔法陣が描かれている。
いや、埋め込まれたのかな?
「終わったわ。これで、この家の中は
防疫されるわ。いわばクリーンルームね。
ダーリンも外を出るとき防疫魔法の膜に
覆われているから負担が減るわよ」
そう言って奥様はウィンクする。
「そうか。ありがとうな。
でも、そんな便利な魔法があるのなら
もっと広範囲にできないのか」
「・・・自然の摂理なのよ。
森やジャングル、自然の奥深く眠っていた
病原体に出会ったのは人間自身。
人が頑張るしかないのよ」
「・・・そうか。
俺達にできるのは手洗いうがい三蜜を避けるだな。
それと俺は人間だから魔法は解いてくれないか」
奥様の眼が光、俺を抱きしめる。
「嫌よ。ダーリンは大切な私の人だもの。
ううん、人とか関係ないわ。
さ、この話はおしまい。
お掃除しちゃいましょ。
そしてお茶にしましょうね。」
「・・・ああ、そうだな」
俺は応えた。

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

4コマ200530サプライズ

4コマ200530サプライズ
200530_pry

テーマ : 落書き・絵日記
ジャンル : ブログ

詩:200529珈琲3

詩:200529珈琲3

久しぶりの雨。
こういう日は以前なら
喫茶店へ行き
珈琲を飲む。
頬杖をついて一杯の珈琲が
冷める音を聞きながら
雨音を眺める。
開いた雑記帳は白いままで
鉛筆が早く書けとせかすけれど
後でねと心の中で宥める。
そんな時間を楽しみながら
喫茶店を後にして
道端や家々の紫陽花を
楽しむのが日課だった。
今はどうだろう。
私は家でコーヒーを淹れて
頬杖をついて
ベランダの景色を眺めている。
白い雑記帳の上にのせた
鉛筆にせかされながら。

テーマ : 詩・ポエム
ジャンル : 小説・文学

4コマ200529大切なんだね

4コマ200529大切なんだね
200529_pry

テーマ : 落書き・絵日記
ジャンル : ブログ

ss200528占いレスキューURI「アボカドバーガー」

ss200528占いレスキューURI「アボカドバーガー」

tolururururuu
ガチャ
「はい、こちら占いレスキューURIです」
「あ、どうも。実は今日の占いを見て
困っているのですが」
「占いは何のジャンルで不特定多数向けですか」
「12星座で万人向けです。
それが、運勢が最悪で、ラッキーアイテムが
アボガドバーガーだったんです」
「…お客様、失礼ですが正確にはアボドバーガーです。
それはともかく、お困りなのですね。
でも、無理してアボカドバーガー
探す必要性はございません。
アボカドバーガーという言葉から
何か行動を起こしてみる、
という事が大事です。
ただ、思い余って犯罪に走る行動は
慎んでくださいませ」
「ひぃっ。犯罪に走るなんて、なんて恐ろしい。
そんな事したくありません。
それよりアボカドバーガーですが、
巷ではカロリーが低いと言われていますけれど、
ハンバーグにトマトにレタスが
これでもかと挟まれていたら
結構なカロリーになると思いますの。
実は私ぽっちゃり体系で」
「そうですか。それでお客様は
どうされたいのでしょうか」
「そうねぇ。一つだけ買ってダーリンと
半分こします。そして作品を作ります!」
「そうですか。
成功するかどうかが大事ではなく
取り組むことが開運です。
ただし個人的に本当に当たる占い師に
ご相談の場合はその言葉を熟慮して
行動して下さいませ」
どうぞ、よい一日を」
「はい、ありがとうございます」
・・・・・・
そして、ある日ネット上で
紙の上で3Dに見えるリアルな
アボカドバーガーの絵が
動画にアップされるのだった。
「ダーリン、いつも私の好きな物を
食べるのを手伝ってくれて
ありがとう」
「ああ、俺もダイエットしなくちゃいけないと
思っていたから、丁度良かったよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
この日本のどこかでバカップルが存在するのだった。・・・・。


テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

4コマ200528子供あるある?

4コマ200528子供あるある?
200528_pry

テーマ : 落書き・絵日記
ジャンル : ブログ

ss200527占いレスキューURI「クラーケン」

ss200527占いレスキューURI「クラーケン」

tolururururuu
ガチャ
「はい、こちら占いレスキューURIです」
「あ、どうも。実は今日の占いを見て
困っているのですが」
「占いは何のジャンルで不特定多数向けですか」
「12星座で万人向けです。
それが、運勢が最悪で、ラッキーアイテムが
クラーケンだったんです」
「それはお困りですね。
でも、無理してクラーケン
探す必要性はございません。
クラーケンという言葉から
何か行動を起こしてみる、
という事が大事です。
ただ、思い余って犯罪に走る行動は
慎んでくださいませ」
「いや、そんな事で犯罪走って
人生棒にふってどうするんですか。
というかそれはともかく
クラーケンですよ。
ヨーロッパの海の怪物で
中世の船を覆いつくす程の大きさの
よく、タコやイカで描かれる
あのクラーケンです」
「どうか落ち着いて下さい。
それであなたはクラーケンという
言葉からどうなさりたいと
お思いですか」
「そうですね。大体、日本人は
タコやイカは食材として見ていますからね。
よく、外国映画でクラーケン
タコやイカで描かれていて、
怖いというより、笑ってしまいますから・・・
あ、俺笑ってる。
突然すいません。このご時世で
独り家でテレワークやってた物ですから
会社の人以外としゃべるの久しぶりなんです。
なんか貴女と話せて良かった。
今まで一人でいたけれど、何かしてみようかと
思います」
「そうですか。
成功するかどうかが大事ではなく
取り組むことが開運です。
ただし個人的に本当に当たる占い師に
ご相談の場合はその言葉を熟慮して
行動して下さいませ」
どうぞ、よい一日を」
「ありがとうございました」
・・・・・
こうしてある時、部屋いっぱいに
荒海の中、船を飲み込もうとする
クラーケン
ジオラマを作る過程を動画で
アップされ、話題となるのだった。

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

4コマ200527幸せだねぇ

4コマ200527幸せだねぇ
200527_mpry

テーマ : 落書き・絵日記
ジャンル : ブログ

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめまして
主に4コマ・
ショートショート・
(↑一部を除いて
フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません)
俳句(偉人の人生を詠んでいるちーぴ)
を更新しているちーぴ
日本に暮らす宇宙生物
ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

HP 宇宙雑貨ぷりちーぴ
ブログ用ぷりちーぴバナーお礼 💖宇宙雑貨ぷりちーぴ💖💛コントあります💛
あなたの人生にフィットする
奇妙でCOOLな雑貨たち
HPブログ用ぷりちーぴバナー薔薇
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる