fc2ブログ

ss220527 絶体絶命!!7

ss220527 絶体絶命!!7 :


「い、いやぁあぁああああああああ」

この悲鳴は女魔法使い。

「うぎゃぁあああああ、なんでなんだよぉ
なんでこんな大型モンスターがいるんだよぉ」

これはうるさい若いシーフの絶叫。

俺達パーティーは絶体絶命のピンチにある。
今からさかのぼること数時間前。
とある町の冒険者ギルドの壁に貼ってあった依頼を
受けて現地へ行った。
依頼の内容は、
『滞在している軍船の弾薬箱を聖教会へ運び込むこと』
だった。

「なーんで教会に弾薬箱を運ぶのかしらねぇ」

箱を運びながら首を傾げながらつぶやく女魔法使い。

「別にオレらは言われたことをやればいいだけじゃねーの。
まぁ、なんでもちょうどいい保管場所がなくて
聖母様の御元なら爆発しないだろういう判断らしいぜ。
ちょっと危険だけれどいいバイトだし、
今日はグレードアップした宿屋に泊まろうぜ、な剣士(^^♪」

そう言ったのはシーフだった。
俺も頷き返した。
こうして無駄話をしながら弾薬箱を運び終えたころ。

「おい、なんか黒雲が教会の上に現れてねーか?」

とシーフが言うので見上げると、確かに
教会の真上だけに黒雲が出現していた。
他は快晴なのにだ。

「あれは・・・雲雷龍だわっ」

女魔法使いが叫ぶ。

「あの雲の中に雷龍がいるの。
あいつは火薬が大好きなのよ。
ここに弾薬箱を集めたから嗅ぎつけて来たのよっ
雷が落ちるわっ」

それを聞いた人々は、いっせいにその場を離れた。

「ちょっと剣士逃げるわよっ」

女魔法使いに言われたが、
オレは聖剣エクスカリバーを抜くと
黒雲を睨んだ後、跳躍して教会の天辺に立った。
そして高々と聖剣エクスカリバーを掲げると
雷竜は、聖剣めがけて雷を落とした。
しかし、雷は放電せずに聖剣の剣の部分に
留まっていた。

そこを魔法使いやシーフ、現地の冒険者が
雷竜を攻撃し追い払った。

オレは放電している聖剣を抜身のまま持って
その場で指揮を取っていた冒険者ギルドのマスターに

「この港にいる船は全て木製か。
そして人が乗っていたり海にいるなら
避難させてほしい」

と言った。
ギルドマスターは頷いて手配をしてくれた。
そして、全員が避難し終わると、オレは海の中に
聖剣エクスカリバーを入れ、放電した。
無事放電し終えたオレは、ほぉっと息をついた。

「あ、あんた一体何をしてくれたんだい」

振り向くとそこにガタイのいい男たちが
怒りもあらわに集まっていた。

「いや、雲雷竜の放電を海に流したんだが」

「それは分かった。助かったよ。
だけど俺達は漁業ギルドの者なんだがね。
あんたが海に放電してくれたおかげで
魚がぷかぷか浮いてしまっているんだよっ
それも大量に!
俺達には漁業権ていうのがあって
しかもこんなに大量に魚たちが浮かんじまったら
値崩れを起こしてしまうっ。
どうしてくれるんだい」

そういったのはどうやら漁業ギルドマスターのようだ。
そこは現地の冒険者ギルドマスターが
間に入ってくれてどうにか問題は解決した。
しかし、俺達のギャラは無しとなった。

・・・・
俺達はすごすごと町を後にした。

「な~ん~であたしたちのせいにされるのよっ。
これというのも剣士、あんたが悪いのよ
っ」

女魔法使いが絶叫した。

その後俺はパーティーを追い出された。
解せぬ。
だがこれは事実だ。
俺は新たなパーティーを求めてさすらうのだった。


善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
よろしければ左サイドバーの
お気に召したボタンををぽちりとして
下されば幸いです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss220520 絶体絶命!!6

ss220520 絶体絶命!!6 :


「い、いやぁあぁああああああああ」

この悲鳴は女魔法使い。

「うぎゃぁあああああ、なんでなんだよぉ
なんでこんな大型モンスターがいるんだよぉ」

これはうるさい若いシーフの絶叫。

俺達パーティーは絶体絶命のピンチにある。
今からさかのぼること数時間前。
とある町の冒険者ギルドの壁に貼ってあった依頼を
受けて現地へ行った。
依頼の内容は、
この町の水源に凶悪なモンスター”ウズミラー”が
現れそれを退治してほしいとのことだった。

「ああ、あのトカゲに似たモンスターね。
だったらシーフが誘導したり惑わしたりすれば、
あたしの魔法と剣士のあんたの攻撃で
勝てるわね」

女魔法使いは既に楽勝モードで
シーフもうんうんと頷いている。
俺はとりあえず黙っていた。

というわけで依頼の湖へ行ったのだが・・・
確かに楽勝だった。
モンスター”ウズミラー”は、
あっさり倒した。
あまりにも呆気なかったので
拍子抜けしたほどだ。

シーフなどは賞金が楽々入ったと
ほくほく顔で、
女魔法使いは服が汚れずご機嫌だ。
そんな二人を見ていた時ー

湖の水がざばぁっと盛り上がった。
水が全て落ちた後に現れたのは
首がやけに長い古代恐竜そっくりな

「ギガネッシー・・・」

シーフがぽつりと呟く。

”ギガネッシー”は俺達の方を向いて
咆哮すると俺達に攻撃をしかけてきた。

「いやぁ、あんな大きいモンスターが
いるなんて聞いてないわよぉ」

「うぎゃぎゃ、おい!剣士何とかしろ」

シーフが俺にそう言ったので、ならばと
俺は聖剣エクスカリバーを抜いて、
跳躍すると”ギガネッシー”の
頭の上に乗った。

「モンスターと言えど生き物には変らん。
悪いが成仏してくれ、南無三」

と言って、剣を突き立てた。
”ギガネッシー”はどうっと倒れた。

俺達はほっとしてその場に座り込んだ。

「あなた達、なんてことをするんですかぁ」

後ろを振り向くと町の人達が来ている。
その中心にいた長老らしき人物が
出てきて、

「なんか湖の方が騒がしいと思って来てみれば
何てことをしてくれたんだ。
湖の守り神を殺してくれるとはっ」

長老が言うには、この”ギガネッシー”が
いることで”ウズミラー”よりも凶悪な
モンスターが近寄らないのだそうだ。
”ウズミラー”は、”ギガネッシー”と
共生の魔法を使って、この湖に住み着き
町の人達を困らせていたらしい。
コバンザメみたいなモンスターだったのだ。

「とにかくこれから町の者達と話し合って
対策を立てねばならん。
取り敢えず、おぬしらの報酬は無しだっ」

・・・・
俺達はすごすごと町を後にした。

「な~ん~であたしたちのせいにされるのよっ。
これというのも剣士、あんたが悪いのよ
っ」

女魔法使いが絶叫した。

その後俺はパーティーを追い出された。
解せぬ。
だがこれは事実だ。
俺は新たなパーティーを求めてさすらうのだった。




善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
よろしければ左サイドバーの
お気に召したボタンををぽちりとして
下されば幸いです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss220513 絶体絶命!!5

ss220513 絶体絶命!!5 :


「い、いやぁあぁああああああああ」

この悲鳴は女魔法使い。

「うぎゃぁあああああ、なんでなんだよぉ
なんでこんな大型モンスターがいるんだよぉ」

これはうるさい若いシーフの絶叫。

俺達パーティーは絶体絶命のピンチにある。
今からさかのぼること数時間前。
俺達パーティーは、辺鄙な田舎の村で
村おこしのため温泉堀をするので
念のため警護をすることを依頼された。

「まぁ、ここら辺はモンスターはでないけど
熊や狼はでますからなぁ」

これが村長の言。
それは楽な依頼だと、俺達は一も似も無く
引き受けた。

そして村が依頼した業者が調べた
温泉の出そうなポイントを村人達が
掘り返すと、なんと温泉が出たのだ。
村人達は大喜び。

「なんかこんな楽な依頼で
お金もらっちゃって悪いわねぇ」

おんな魔法使いが言うと、

「いいじゃねぇか。依頼は依頼だぜ。
こんなラッキーな日もなければ
人生やってらんねーよ」

とシーフが言い返す。
それもそうだなとうなずく俺。

が。

「も、モンスターだ。
モンスターが眠っているぞぉ」

俺達は急いで温泉を掘っている現場に急行した。
すると、そこにはドラゴンが眠っていた。
そのドラゴンは、口からお湯の様な熱さの唾液を噴出させていた。
そう、俺達が温泉だと思ったのは、
ドラゴンの唾液(温泉並みの熱さ)だったのだ。

「ちょっと、あんたら。
このドラゴンなんとかしてくれんか。
なんかこのドラゴン冬眠から覚めそうじゃが」

村人達が俺達パーティーを見て
その中の一人がそう言った。

俺はうなずいて、聖剣エクスカリバーを抜いた。
そしてただその場で寝ていただけの
気の毒なドラゴンに向かって
「南無三」
と、呪文を唱えると、
聖剣エクスカリバーをドラゴンに突き立てた。

するとドラゴンはあっという間に塵となり消え去った。
おおっという周囲の感嘆の声があがった。
そして、俺が聖剣エクスカリバーを引き抜くと、
ビューっと黒い水が吹き上げた。
その黒い水は地面に落ちると冷えて固まった。

「なんじゃこりゃぁ」

村人達が叫ぶ。
しかし俺に聞かれても知らないので答えようもない。

「俺達の欲しいのは温泉なんだよ。
こんな汚い黒い水、何に使うんだ?
はぁ、仕方ない。埋めるか」

その時、誰かが腹立ちまぎれにくわえていた煙草を
黒い水に投げ込んだ。
すると、その黒い水は勢いよく燃え上がった。
辺りは阿鼻叫喚。
女魔法使いが水を降らせたが消えない。
領主付きの魔法使いがやってきて
やっと消し止めた。

そしてこの黒い水は石油と言って
火気厳禁だと何故か俺達が怒られた。
しかもそこの土地は国有地になり
村は補償金をもらったが
猟や山菜取り伐採業もできなくなった。
その怒りは俺達に向かい、報酬をもらえなかった。

トボトボと村を離れる俺達。

「な~ん~であたしたちのせいにされるのよっ。
これというのも剣士、あんたが悪いのよ
っ」

女魔法使いが絶叫した。

その後俺はパーティーを追い出された。
解せぬ。
だがこれは事実だ。
俺は新たなパーティーを求めてさすらうのだった。




善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
よろしければ左サイドバーの
お気に召したボタンををぽちりとして
下されば幸いです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss220506 絶体絶命!!4

ss220506 絶体絶命!!4 :


「い、いやぁあぁああああああああ」

この悲鳴は女魔法使い。

「うぎゃぁあああああ、なんでなんだよぉ
どうしてこうなるんだよぉ」

これはうるさい若いシーフの絶叫。

俺達パーティーは絶体絶命のピンチにある。
さかのぼること数時間前。
俺達はいつものように冒険者ギルドへ寄って
本日の獲物を換金しにきた。

「よぉ、お前ら。今から時間があったら
銀行に行って現金を運ぶガードマンやらねぇか」

と受付のマスターに言われ、
その依頼金の良さに一も二も無く引き受けた。
銀行は既に閉まっていて、裏口から通された。
するとなんだか騒がしい。

「あのうどうしたんですかい」

シーフが案内してくれた銀行員の人に尋ねると
彼は疲れ切った顔をして

「実は金貨が一枚足りないんですよ。
さっきから行員総出で探しているんです」

人の良いシーフ(シーフが人が良いというのも何だが)
俺達も手伝いますよと言い出したので、
仕方なく、俺と女魔法使いも探すことにした。

と言っても重要な部屋にはいれてもらえず、
待合室を重点的に探すように言われた。

「なんなのさまったく。お客の待合室に
金貨なんか落ちている訳ない・・・て
あの鼠がくわえているの金貨じゃない?」

それを聞いた瞬間、俺は反射的に
聖剣エクスカリバーを鼠に投げつけた。
エクスカリバーがまばゆい光を放つ。
その光になにごとかと行員が集まる。

そして事情を説明して、仕留めた鼠を見にいくと・・・
「金貨・・・溶けてますね」

と行員。

「・・・・」

沈黙が部屋を支配する。

コホン、その時支店の一番偉い行員が
咳ばらいをし、眼鏡の位置を治し
俺達に一言。

「弁償してください」

金貨の少し残った部分を除いて
溶けて蒸発した部分を弁償することになった。
何しろエクスカリバーが発動したのである。
残っていた部分があっただけでもましというものだ。

「バカバカバカ!なんで咄嗟にエクスカリバーを
鼠に投げつけたりするのよ!
あんたなんか大嫌い!!パーティーから出ていってよぉ」

涙目の女魔法使いに言われた。

その後俺はパーティーを追い出された。
解せぬ。
だがこれは事実だ。
俺は新たなパーティーを求めてさすらうのだった。



善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
よろしければ左サイドバーの
お気に召したボタンををぽちりとして
下されば幸いです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

続きを読む

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめまして
主に4コマ・
ショートショート・
(↑一部を除いて
フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません)
俳句(偉人の人生を詠んでいるちーぴ)
を更新しているちーぴ
日本に暮らす宇宙生物
ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

HP 宇宙雑貨ぷりちーぴ
ブログ用ぷりちーぴバナーお礼 💖宇宙雑貨ぷりちーぴ💖💛コントあります💛
あなたの人生にフィットする
奇妙でCOOLな雑貨たち
HPブログ用ぷりちーぴバナー薔薇
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる