fc2ブログ

ss221125 焼きそばパンとクリスマスを謎に思う

ss221125 焼きそばパンとクリスマスを謎に思う :


「ジングルベール♪ジングルベール♪」

ここはとある学校の校舎の屋上。
そして昼。
その屋上で俺は柵の側に腰かけて
本を読んでいると、
何故か俺についてきた同級生が
焼きそばパンをマイク代わりに
ジングルベルを歌っていた。

「おい、焼きそばが落ちるから歌うの止めろ」

「えへへダイジョーブ♪
まだ包装されたままだから」

「だったら黙って早く食え」

すると同級生はへーいと言って
焼きそばパンを食べ始めた。
もぐもぐ食べる姿はハムスターみたいだ。
ちっこいからだろうか。

とにかくこの同級生は変ったやつで、
バカ騒ぎをするダチがいるのに
昼になると俺についてきて
ここで必ず焼きそばパンを食べるのだ。

そして今、焼きそばパンを食べながら

「なぁ委員長。なんで11月なのに
街はジングルベルが鳴ってんのかな。
特にスーパーとか商店なんか
もうクリスマスの飾りつけしてるよな」

「おい、ボロボロこぼしながら話すな。
カラスが来るから掃除しとけよ」

「分かったよぉ。
だからどう思う?」

「クリスマス商戦だろ。
クリスマスは日本においてお祭り騒ぎだし、
11月は商戦になるイベントがないのも
原因の一つだろ」

「なんか味気ないなぁ」

「そんなこと言ってもみんな食べていかなきゃ
ならないだろ。
各種業界もこのクリスマスイベントで
売上あげて従業員を養っているんだ。
俺達だって回り回って養ってもらっているんだぞ。
敬虔な気分になりたいなら
宗教学の本でも読んだらどうだ」

「うげ、そんな小難しいの読みたくない。
それよりオレはえっ・・・むぐむぐ」

俺は面倒くさくなって
持っていた飴を同級生の口の中にいれてやった。

「むぐむぐ、これのど飴だね。委員長」

「そうだ。この寒さで歌うお前には丁度いいだろ」

「う、うん。ありがとう。
そういえばのど飴も冬の風物だね。
そうだ!クリスマスにのど飴のでっかいぺろぺろキャンディを
プレゼントするイベントがあったらいいのにな」

俺はずるっと落ちそうになった。

「お前は馬鹿か。子供はのど飴の味が苦手だ。
大人はあの丸いぐるぐるした大きいキャンディを
舐めながら歩くのは恥ずかしい。
少なくとも俺は御免込むる!」

「えー。オレだったら歩き食べしちゃうのになぁ」

「ジングルベルを歌うマイク代わりにするか」

「あ、それいいな。委員長ナイスアイディア( ´艸`)」

俺は呆れ果てた。
そこで本を読むのに集中することにした。

冷たい風を背中に受けて。
ジングルベルのなるスーパーで
特売品は何だったか考えながら。



善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下さり、
ショッピングなどのぞいて頂ければ
望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ss221118 マグカップは珈琲を待つ

ss221118 マグカップは珈琲を待つ   :


「まだかなぁ」

あたし美晴は彼、航平をコタツに入って待っている。
今日は久しぶりに帰ってくるのだ。
彼は航空会社のパイロットをしている。
今回は国際線の勤務だ。
しかもブラジルまで飛ぶので
数日帰ってこれない。

「分かっていても寂しいよね」

あたしはコテンとコタツのテーブルに
頭を乗せる。
コタツの中はあったかいが
コタツのテーブルは冷たい。

「あ、丸!顔を外に出すと寒いよぅ」

丸はあたしと航平の飼っている猫だ。
丸はミックスの猫なので
茶色の毛並みの部分で丸いのがあり
その他が白の毛並みをしている。
だから丸。
可愛いあたし達の猫なのだ。

丸は、あたしの言葉が分かるのか
コタツの中へ顔をひっこめ
あたしの足に身体を丸めて
落ち着いた。

丸は落ち着いたが、あたしはそわそわしている。
さっき、航平からフライトを終えて
日本に着いて家に向かっていると
連絡があったからだ。

それを聞いて、あたしは(*´σー`)エヘヘと
目の前の二つのマグカップに目をやる。
それはペアになっていて
黒と桜色の猫の形をしている。
それになんと黒猫には航平の、
桜色の猫にはあたし晴美の
名前が入っているのだ。

あたしと航平の友達のみぞれちゃんが
有志を募ってプレゼントしてくれたのだ。
コロナ禍で飛ぶことのできなかった航平が
また飛ぶ事ができるようになったから。

航平はコロナ禍の時
副業をしながらじっと耐えていた。
そんな時に丸に出会った。
みぞれちゃんちの近くで野良として産まれた丸。

航平は一目惚れして飼うと駄々をこねて。
みぞれちゃんは勤務が不規則な
パイロットの仕事が再開されたら
面倒をみきれないから嫌というのを押し切って。
あたしが面倒をみると口添えして
やっとみぞれちゃんは許してくれたっけ。

・・・あたしは頬杖をついて
空を飛べなかったあの時の航平の気持ちを
丸が癒してくれたんだなぁと
思い返した。

あたしと航平の間に丸を挟んで
川の字で眠って。

慣れない副業の時に航平の足元に
すり寄っていたりして。
そうやって飛べない時を
乗り越えたんだよね。

あたしはコタツの布団をめくりあげて

「丸、色々ありがとね、これからもよろしくね」

と言った。
すると丸はちらっとこちらを向いて
ニャァと鳴いてまた、丸くなった。

あたしは壁の猫の掛け時計を見る。
早く帰ってこないかなぁ航平。
ブラジル産の珈琲豆
ブラジル・サントスを
買って帰るっていっていたから。
コーヒーミルもあるし
猫のペアマグカップを
堪能するんだから。
二人で。

ピンポーン。

あ、あの鳴らし方は航平だ。
すると丸がするりとコタツから出て
玄関へと向かった。
コラコラ、抜け駆けは無しよ。
あたしはそう呟きながら
ドアを開けた。

「お帰りなさい、航平」

丸がニャァと鳴いた。




善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下されば
望外の喜びです。、
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

ブログ内商品ご紹介終了のお知らせ


いつもご来訪ありがとうございます。

突然ではございますが、事情により当ブログ内での
商品のご紹介を終了することにいたしました。
ご利用いただきありがとうございました。

商品のご紹介は宇宙雑貨ぷりちーぴ
にて続けております。
(左サイドバーからお越しいただけます)

これからも宜しくお願い致します。
宇宙生物ぷりちーぴ。
m(__)m

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : ブログ

221111 たまには独り言に付き合って

221111 たまには独り言に付き合って

何か書こうとして色々検索していたら、
11月11日は記念日が多く、その中で
『磁気の日』というのがありました。
内容を読んでみると、
磁気治療器「ピップエレキバン」の
ピップフジモトが1992年に制定。

とウィキにありました。
ピップエレキバンかぁ。
ああいう湿布系?は匂いがきついイメージがあります。
そこでグーグルで
『ピップエレキバン 匂い』で検索した所、
グーグルの検索画面一番上に

"においません。 肌色で小さく目立ちません。"

と書かれていました。
・・・Σ(゚Д゚)どんだけ匂いを言われて研究してきたのでしょうか。
その執念ともいえる営業努力に頭が下がるばかりです。
ピップエレキバン・・・全国のコリを取り除きますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡



善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下さり、
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m

テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ

SS221104 白紙23

221104 白紙23   


人しか住まぬベッドタウンにも
冬は来る。
そこから人里へと登り
高く険しい山岳に住む雷鳥は
換毛を終え純白の姿になったであろうか。
吾輩には知ることのできぬことである。

その雷鳥の冬の純白の姿を
写したような吾輩の机の上の白紙達。
せめて雷鳥の足跡だけでもつけばと
願うがそれではミステリーになってしまう。

コンコン。
書斎のドアを鳴らして入ってきたのは
吾輩の愚妻だ。

「あなた、もう寒くなってきたから
半纏を着て下さいな。
少し寒い位が小説を書くには頭がすっきりすると
おっしゃってストーブの火を小さくするから。
寒い部屋。あら、原稿もお寒い事。
一行も書いてないじゃないですか」

「む、今思案中なのだ」

「そうですか。とりあえず、お茶と鯛焼きでも
食べて一休みして下さいな。
それにしてもまた編集さんから
無理難題を言われたのですか」

「うむ、そうなのだ。
何でもバーチャルリアリティーでする
『儂らの巨大生物狩猟生活』
というゲームの原作を書いてくれと言われてな。
それが対象年齢が七十代から九十代対象なのだ」

「ああ、それで対象年齢のあなたに
依頼が来たという訳ですね」

「そうなのだが。
ステータス?ようするに現状能力数値が
現在の健康診断で出た数値を元に得られるのだ」

「あら、それって厚生労務省が作った
後期年代健康促進ゲームかしら」

「まぁそうだ。
この年代になっても体力を持て余しているのが
河原でゴルフをやったり、危険な場所で釣りをしたりするので
ゲームで大人しく?部屋でエネルギー消費を
してもらおうという作戦らしい」

「まぁそうなんですか。
この場合、男女区別ですわよね。
どうしても男性は動き回りたい性質がありますものね」

「いや、女性も高齢でも山登りをする方々が
いらっしゃる。
体力的に山登りができなくなっても
このゲームで疑似体験を楽しむことができる」

「あらあらそうですわね。
とりあえず、町に怪物が現れて
山奥へ飛び去って行くのを
主人公達が、あ、プレイヤーって言うのですね。
追いかけていく物語なんかどうかしら」

「吾輩としては、それは自衛隊に任せて
公園でゲートボールをしていて
ほのぼの恋愛小説を書きたいのだが・・・」

「・・・なんというか、自衛隊が怪物退治に出ている時に
ゲートボールをしているお年寄りって
シュールですね」

「それもそうだな。
やっぱり怪物じゃなくてモンスター退治に
行かせる。
良き案を出してもらい感謝する」

「よろしいのですよ。
でも風邪をお召しにならないでくださいね。
今度の原稿料で、私、同窓会に着ていく
お洋服を買いますからね」

そう愚妻は言い残すと部屋を出て行った。

・・・愚妻めの趣味の家庭菜園、
作成数値がなかなか上がらないように
書いてやることにした吾輩だった。

吾輩はずずっとお茶を飲んだ。


善き事がありますように。
お読みいただきありがとうございました。
サイドバーにある、お好きなアイコンを
ぽちりと押して下さり、
ショッピングなどのぞいて頂ければ
望外な喜びです。
宇宙生物ぷりちーぴm(__)m


テーマ : オリジナル小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめまして
主に4コマ・
ショートショート・
(↑一部を除いて
フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません)
俳句(偉人の人生を詠んでいるちーぴ)
を更新しているちーぴ
日本に暮らす宇宙生物
ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

HP 宇宙雑貨ぷりちーぴ
ブログ用ぷりちーぴバナーお礼 💖宇宙雑貨ぷりちーぴ💖💛コントあります💛
あなたの人生にフィットする
奇妙でCOOLな雑貨たち
HPブログ用ぷりちーぴバナー薔薇
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる