fc2ブログ

戦国毛利武将、吉川広家の生涯を俳句と短歌で詠んで

*スクロールするとショートショートと4コマがございます。

平成30年0707大雨洪水に見舞われた地域の方々に哀悼の意を表します。
微力ながら、今後の地域復興の手助けになればと、
戦国武将吉川広家が領主をつとめた山口県岩国市市役所の
観光HPをリンクさせていただきます。

今は復興でそれどころではないでしょうが、
ご旅行等の候補地にどうぞお考え下さい。
http://kankou.iwakuni-city.net/
(@をはずしてください)
*この記事の下に新たに更新した記事が掲載しております。
挿椿吾子の背を越し揺れる葉よ
↓元になった広家の和歌
玉椿 かげに八千代をまつさかえと 花桜木の庭の静けさ
安芸の夜長の暇語り様
(「@http://tororoduki.blog92.fc2.com/blog-entry-778.html」@外して下さい)が
吉川広家の和歌をご紹介して下さっており、その和歌を俳句にしてみました。
祖父元就の植えた椿を詠んだ歌で、子子孫孫を見守って下さいという意味です。
下手な句で申し訳ありませんε=ε=(#>Д<)


戦国毛利武将吉川広家(毛利戦国武将にして周防岩国、現在の山口県岩国市を中心とした初代藩主)の生涯を
俳句と短歌で詠んで(下記画像をクリックして下さい。ズームで見る事を推奨します)
ー岩国記すー
*誕生~文禄・慶長の役
 hiroielife_haiku1_pic

*関ヶ原の戦い
 hiroielife_haiku2_pic

*関ヶ原の戦い後~晩年
 hiroielife_haiku3_pic

拙い作品を、最後までお読み頂きありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。

*参考文献
・「関ヶ原」(上中下巻) 著:司馬遼太郎 新潮文庫
・「うつけの采配」(上下巻) 著:中路啓太 中央公論新社
・なのかのお絵かき練習帳 @http://nanokaw.blog.fc2.com/blog-entry-33.html(@を外して下さい)
七日様 
吉川広家が加藤清正に「君の馬印地味だから派手にしたら?」と言われて
 「んじゃ、清正さんの馬印ちょうだい♪」と言って快諾されたのをアレンジした
 馬印の婆々羅をバックにしている美麗なイラストに リンク設定させていただきました。
 威容がよく実感できる素敵なイラストです♪
 主に毛利家を主題にイラスト・漫画を描かれている素敵なブログさんです。

 吉川広家に対して考察が深くて触発されて今回創作してみました。
 (一部、女性向けコンテンツがございますので、苦手な方はご遠慮願います。)
 ・ウィキ:吉川広家 加藤清正 文禄・慶長の役 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
・「今はじめる人のための俳句歳時記 新版」 著:角川学芸出版編 角川文庫 

夜をこめて鶏のそら音ははかるとも
世に毛利の門は許さじ

*別記事の最後に、サイト「宇宙雑貨ぷりちーぴ」をご紹介させて
いただいておりますが、毛利家紋ストラップは販売しておりません。
平にお詫び申し上げます。m(_ _)m

関連記事

テーマ : 俳句
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

ぷりちーぴ

Author:ぷりちーぴ
はじめまして
主に4コマ・
ショートショート・
(↑一部を除いて
フィクションです。
実在の人物・団体等とは
関係ございません)
俳句(偉人の人生を詠んでいるちーぴ)
を更新しているちーぴ
日本に暮らす宇宙生物
ちーぴ。

*4コマの記念日はウィキを
参照しております。




にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




宇宙生物ぷりちーぴ - にほんブログ村

HP 宇宙雑貨ぷりちーぴ
ブログ用ぷりちーぴバナーお礼 💖宇宙雑貨ぷりちーぴ💖💛コントあります💛
あなたの人生にフィットする
奇妙でCOOLな雑貨たち
HPブログ用ぷりちーぴバナー薔薇
カウンター
最新記事
俳句
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる